大根が終了しました。
- 今回は大根ステーキを作りました。
- つくり方(今日の料理より)
3 こんがりと焼き色がついたら裏返し、
さらに 3~4分間かけて焼き色をつける。
4 器に盛り、大根おろしとわけぎをのせ、
黒こしょうをふって、削り節をこんもりとのせる。
しょうゆをかけていただく。
※ このままだと、ガリガリ感が残ってしまいました。
私は最初に電子レンジを使用しました。そして
ごま油をたっぷりと入れてこんがりと焼き色が付くまで。
わけぎの代わりにネギを使用したのですが、
大根おろしと、鰹節がとってもマッチしていて
良かったです。醤油でも良いし、ポン酢をかけても
美味しかったです。
ただ大根は辛みのない、みずみずしい大根が適して
いるように思います。
ミカンの皮をミキサーで砕いたものを
そら豆にばらまいて来ました。
去年はアブラムシが大量に発生しましたので早めの
処置です。春先にもう1度まく予定ですが・・
現在もミカンの皮を集めています。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
最近のコメント