« レタスを植え付けました。 | トップページ | 玉ねぎの種蒔きと白菜の植え付け »
秋冬野菜の植え付けのため、上段の畝立てに
取り掛かりました。
ミニ耕運機の爪が古くなり取り換え期のようなので、
固くなっていた土を雑草取りを兼ねて、
スコップで掘り起こして、耕運機をかけました。
(爪はヤンマーさんに注文済みです)
時間の都合で3畝だけしか作れず、他は耕しただけで、
続きは次回に持ち越しです。
その3畝には総太り大根と与作大根、中央にジャガイモ、
ニシユタカは粘質で少々煮ても崩れにくいので
シチューやカレーの具に向いているようです。
そして、茎ブロッコリーとレタスを植え付けました。
次回はまた畝作りです。
下段の方も雑草取りから頑張らなくっちゃ!
2016年9月13日 (火) じゃがいも、サツマイモ、 | 固定リンク
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント